実家に帰る。
お盆だからな。
東京のお盆は7月。
親父が死んで4回目のお盆だが未だに慣れねえ。
東京生まれの東京育ちだが、やっぱ8月だよなぁ。
母、いつも美味しいごはんありがとう。

うちの肉じゃがは豚肉なんだが、牛肉食べたのって結構大きくなってからだ。
前のパート先で隣だったおねえさんが京都の人でこっち来て驚いたと言ってたのを思い出す。
西は牛肉文化だよね。

雨が降りそうだったのでほどほどで実家を離脱した。

おかわりェ…。
そーいや実家で母とおかわりくんの話を延々してた謎。
7月14日。
会社のお遣いに出る日なのでついでに切れそうな備品も買い物したのでゆっくりと外を回ってきた。
文化放送と世界貿易センタービル。

増上寺と東京タワーはほんとに馴染みだわぁ。
ゆるぎない安定感。

帰社したら珍しく空調がついていた。
おっさん達、暑さに負けたか流石にw
今日はめちゃめちゃ蒸し暑かったねぇ。
先日氷川神社で子供の撮影やってたんだよね。
池に餌撒いてたら頭にひまわり付けてふりふりのミニの浴衣着たJS(推定2年生)が撮影の合間に来て喜んで亀さんと鯉氏見てたから餌を渡してあげ終わったらまた渡してた。
楽しそうだったなw
そそ、浴衣見てこの人(?)思い出しました。

マジ、これだわ( ゚Д゚)
餌あげ部隊のおにいちゃんおねえちゃん達にベルたその説明をしたんだけど、多分わかってもらえなかったと思うw
あ、母校が数年ぶりに一回戦突破した@高校野球予選
どうしたんだろwww
- 関連記事
-
- お彼岸。 (2014/09/20)
- 秋祭り (2014/09/12)
- お盆、お遣い。 (2014/07/14)
- 御礼参りというと違うものを想像するよね (2014/07/12)
- 夏越の祓 (2014/06/30)
