前々から行こうと約束していてやっと仕事入ってない日が全員一致したのでみんなで意見を考慮して食べ放題の人形町の店に行くことになった。
昨年4月に行った店。
その時の記事⇒★
Mさんと待ち合わせて人形町に向かったが乗った電車が人形町を通過。
戻って何とか駅に到着。
S1さんとFさんと落ち合うがS2さんが未だ到着してない。
予約の時間になってしまうので連絡して先に入店。
予約入れて行ったのでスムーズ。
お先に食べ始めます。
盛り方は相変わらず汚いが許せ。
パスタ・パエリア・グラタン・ピッツァと炭水化物の羅列。

S2さんも無事に到着。よかったよかった。
野菜も当然いっぱい食べる。

シフォンケーキ・ティラミス・コーヒーゼリー。
ここまでで大体1セット。

2セット目も行くよ。

前回飲んで気に入った黒糖のお茶はなかったが、梨の和紅茶がほんのり甘くて美味しかった。

口開けから入店してラストまで居座ったおばさん達(
河岸替えてこれも前回行ったお茶屋さんへ。
台湾茶・中国茶がとても美味しい。

職場のストレスを発散するような会合ではなくなったのでちょっと安心したかなぁ。
意外なことも聞けたし。
子供のこと、趣味のこと、出かけたことなんか聞けて楽しかった。
自分を始め辞めた人が半分以上になったので余裕が出来たのかなと。
今半でお惣菜買って散会。
またお会いしましょう。
***
朝は家事こなしてたのでネットはチラ見だったから気付かなかったが帰宅途中で大引啓次選手がヤクルトを退団というニュースが流れてきた。
すごい衝撃で動揺しまくってました。
現役希望なのか。
足掻く選択肢は今増えているのでとことん納得いくまで足掻けばいいと思う。
でもな、彼が法大の学生の時に神宮で初めて観て惚れてまたいつか神宮に戻ってきたらいいと思っていたところFAという形で念願叶ったのでもう少し神宮でびっきーのこと観ていたかったなぁ。
いつだって応援してますよ。
つか阪神のメッセンジャー引退なのか( ;谷)
本日2回目のディープインパクト…。
- 関連記事
-
- とり (2019/11/24)
- カレーを求めて (2019/09/26)
- たべほ@人形町 (2019/09/13)
- お盆呑み2019 (2019/08/14)
- つづき。 (2019/07/21)
