
昨日、仕事帰りに折り畳み傘を買いました。
すげえ安いやつね。もう壊すからいいよそれで。
やくるつの傘は応援以外では役に立ちませんからねぇw
相変わらずふらふらでね。
わかってはいるんだが、改めて調べたら完全にそんなお年頃だということですよ。
3週間はふらふらしているということです。元気な時ねえじゃん。
一応前々から病院探したりしていたんだが、これはほんとに行かないといけないなとしみじみ思ったわけですよ。
予約がメンドクセエ。でもめんどくさがっちゃいけないんだよね。うん。
電車で倒れる方が怖いわ。未だ倒れてないけど。倒れたくないし。
10時出勤で始発から近い駅を使っているので座れることが多いのですが、頭上に新聞ばさばさやるやつが目の前に居て睡眠の邪魔をされていらっとして顔を見たら推定50代のおばさんで。
ミニワンピでカッコだけは若い。でも老眼なので新聞を離して読んでわしの頭を突っつく。
いい加減腹が立ったので新聞を払ってやったら謝ることもなく場所を移動。移動した先が空いてる席の前で座るわけではなく。
立ってる人多いんだからせめて違う場所に立てばいいのに。座り辛いじゃないか。
老眼ならメガネかけたらいいじゃん。若作りしたかったらしたらいいけど他人に迷惑かけてまで若作りしたいかな。
すごく惨めったらしいんだよね。
歳相応じゃダメですか?
無理しなくてもカッコいいおばさんおばあさん居るけどなー。
シーナ&ザ・ロケッツのシーナすごいカッコいいワァ。ミニスカが似合う今年の11月で61歳。
今日仕事帰りに巣鴨に寄る。新幹線のチケット買うためにな。
散歩がてら一駅歩いてる途中アジアンな雑貨屋に寄ったら3人のDS(推定1年生)が居てその中のひとりに『ねえねえ、あれ12円って書いてあるんだよね?』って聞かれた。
見て『12万だよ』と答えたらええー!?ってさw
未だ漢字読めなかった模様。
『頭に¥って付いてるだろ?あれが円っていう意味な』と余計なことも教えておいたw
昨年紫陽花を撮った場所に紫陽花はなく、中の方に入って行ったら植えてあったのでぱちり。
ここの紫陽花は見た限りだと花弁が多いものばかりだよなぁ。



梅の実もあった(・∀・)

某大学にて。
タイトルは松下幸之助さんの言葉。
学習能力のない鳥頭のわしは本日日傘にクロックスというとても雨に向かないスペックで出社しましたよ。
雨に当たらなくてヨカタ…( ;谷)
- 関連記事
-
- 花嫁御寮 (2014/06/19)
- ヒマすぎて (2014/06/17)
- 雨が降れば傘をさそう。傘がなければ、 一度は濡れるのも仕方がない。ただ、 雨があがるのを待って、 二度と再び雨に濡れない用意だけは心がけたい。 (2014/06/13)
- (`Д´)个 (2014/06/11)
- 蒸しますなぁ… (2014/06/10)
