シスタージル並みの物欲だYO!(すごくわかりづらい喩え)。
無職なんだからおとなしくしてろ。
ネタ的にカビ生えてる昨年のやきうのお話です。
あいぽんだけで撮ったので食べもの以外は大きくして見ない方がいいです。
めっちゃ荒いから( ;谷)
10月2日。
10月は東山紀之がアップを始めるので何が起こるか考えると胃が痛くなる時期ではあるのだが、朝起きて由規の退団を知った。
わーもう穏やかでなんかいられないよ!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...
んで大松成瀬ときた。おぅふ…( ;谷)
そして10月なのに外は暑い。
そんな日に神宮に野球を観に行きます。
友達と池袋で待ち合わせ。
そして久し振りにシェーキーズでごはん。


昭和な雰囲気のタカセでクリームソーダ。
友達はアイスココア。

クリームソーダってフォトジェニックよね。
池袋から地下鉄乗り継いで外苑前からの神宮。

ライアンの牛ステーキ重。
食べてはいない(

この日のお席。
10月ともなると日が暮れるのが早くなる。そらそうだよな。
7月の日記と比べるとおもしろいな。

B指定の応燕席だったので非常に穏やかでボールが投げ込まれても取った人が近くに居る子供にあげてるのを見てこういうのほんとにいいなと思うのでした。
大分前に外野で明らかに子供に向かって投げてるのに大の大人が突進してボール追いかけて子供怪我したの見たりしたから。
怪我させておいて謝るわけじゃないしおかしいだろ。
この日は上田剛史選手(知人男性)のお誕生日でした。

友達が食べていたこんちゃんのカレー。

先発は高橋奎二投手。

東京ヤクルトスワローズ(高橋)×横浜DeNAベイスターズ(平良)
前日にCS出場が決まりこの日は順位が決まる。
広島ぶっちぎりだから2位か3位。
2位と3位じゃ全然違う。
1回裏にココちゃんの2ランHRキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
日中は暑かったが流石に夜になると涼しくなりこーたろちゃんのアイス(盛りが結構すごい)を食べようと思ったが無理だったのでシングルで…。

高橋くんは5回まで。宮﨑ぷーさんにHR打たれたけどそれ以外は好投でした(・∀・)
6回から大下くん。
そして9番びっきーキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またしてもココちゃんのソロHR。
点が入る度に周りの人達とハイタッチヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
7回表、大下くんがボヤ出し始めたので梅ちゃんに交代。

梅ちゃんもボヤ出し始めて味方のエラーで1点献上。
8回のハフはなんとか凌いだ。
裏にセーフティーバントを決めたえおきさんが一塁に走ってる途中で腿裏痛めたみたいで心配(´・ω・`)
試合は後半怪しかったがどうにか逃げ切ってやくるつ勝利。
2位決定です。
ヒロインは初勝利の高橋くんとHR2本のココちゃん。

いやぁよかったよかった。

試合結果 ⇒★
応燕席が居心地よかったので次回からはこっちにします。
つか、今季から応燕席の範囲が広がったので好きなところで観るわー。
2018年の神宮観戦はこれで終了。お疲れさまでしたー。
- 関連記事
