12月23日。
いい天気。
中山大障害観戦に中山競馬場へ。
今年の観戦は海外出張やらスケジュール合わないやらで参加者は少なめ。
朝から電車が止まってしまうというアクシデントからの乗り換えてまた電車が止まってしまうといいうね( ゚Д゚)
遅刻です。連絡は出る前からしておいたし各々競馬場で楽しんでたのでよかったですわ。
今年の有馬記念缶。サトノダイヤモンド。

出足が遅れたのでいつもの店ではなくレストランでのんびりしようということになりました。
チキンバスケットもぎゅもぎゅ。

全てがのんびりな今回の観戦。のんびりしすぎて慌ててパドック行った(;'∀')
10R中山大障害、パドック。
4-6 アップトゥデイト(林満明)。

4-7 オジュウチョウサン(石神深一)。

ソフトフォーカスになってしまった(´・ω・`)
8-15 ルペールノエル(高田潤)。

チョウサン1番人気、あぷちゃん2番人気。
4枠から当然売れますしチョウサンの強さは何処まで強いのか知りたいしあぷちゃんの逆転だって当然あると思ってますし。
レースはアップトゥデイトの大逃げ。こんなの追い着くわけないじゃんというくらいの逃げ。
林さんいつも以上に本気で勝ちに行ったんだなぁ。
オジュウチョウサンに勝つにはこの乗り方しかないだろうって。
意地と心意気に涙出てくるじゃないですか。
あぷちゃんが勝つ勢いだったけど、それ以上にチョウサンがすごいんですよ。
鬼のようにまくってゴール前できっちりあぷちゃんを交わす。
友達曰く、『距離が1m短かったらあぷちゃんが勝ってた』と。4099mの中山大障害を想像したらちょっとおかしかった(リプレイ見てあと5m短くてもよかったなと)。
すごいレースだった。わたしの今年のベストバウトレース。何より全馬完走がうれしい。
レースが素晴らしかったのでずっと涙流れたままだった(´;ω;`)
レコード出た。これはあぷちゃんががんばったから。

3着にルペールノエル(着差は大差)が入ったので馬連ワイド当たりました。
トントンで100円馬券師歓喜w

わたし達のメインは終わったので有馬きねーん限定カクテル呑みに行ったり。


(これはなみなみすぎるw)
グレープフルーツが入ってたので薬の飲み合わせで今回は見てるだけでしたー。
鳥千でチキン食べたり。
わたしはチキンボールを。

モカソフトで乾杯したり。

とてもいいレースだったね!!
レース動画。是非見てほしいです。 ⇒★
実況が山本直也さんじゃなくて山本直くんだったのにじわじわきてた。でもいつか大障害の実況やってくれたらいいなと思ってたのでよかったな。
前王者か!現王者か!
11R見て解散。
船橋に移動して3人で忘年会。
コースで予約したのに席だけの予約と言われて『え??』ってなったけど(店員の確認ミス)、それ以外は終始穏やかにまったり呑んで食べてました。
唯一写真撮ったきりたんぽ鍋。美味かったー。

今年は集まれない人が多かったのでどうしようか悩んだけど3人でもやってよかったなぁ。
美味しかったし楽しかった。
翌日の有馬きねーんはキタサンブラック有終の美を飾るの巻。
よかったよかった。サブちゃんがコートを着ないで引退式に出てたので体に障らないか心配でしたけどね。
馬券は2着以外は掲示板に乗った馬を買っていたのでワイドだけ当たりました。280円…。
