170727神宮S×D
友人と神宮に行く。
その前に昼に池袋で落ち合って昼ごはんを一緒に食べた。
何処行こうか悩んでシェーキーズにin。
懐かしいねー高校時代以来だわw
池袋の店にたまにわたしは来ていたけどやはり高田馬場の店が馴染み。もうないらしいけど。

シェーキーズ混んでるのね。店出る時外に待ちが出来ていた。
外苑前へ。
地下鉄降りてショップで買い物。友人たんまりグッズ買ってましたがな。いいことです。
で、神宮へ。神宮行ってもまたショップへ。
ひと通り見て球場を一周して蒸し暑いからかき氷を購入。ラムネ味。とても美味しい(・∀・)

パワーユニ配布日で並んでユニもらって入場。
この日のお席。

選手撮ったけど失敗したし(失敗の理由がわかった気がするので今度は失敗しないようにしたい)、この日のメインはマスコットだからなーという感じで。
ドアラ来場です。それだけで充分盛り上がります。
野球兼呑み友も仕事を終えて球場入りしました。
このトルクーヤさんとてもかわいい。
キャラが今年は2丁目系なのかなとTV中継見ながら毎回思うのです。未だ色々把握出来てませんw

ドアラさんだ(∩´∀`)∩

つば九郎先生。

つばみ。

スタメンとこの日の審判。

青いコアラみたいなものとマーメイド。

つば先生ってさりげなく居るだけで絵になっちゃうすごい鳥。


やはりキレッキレのつばみ。

この直ぐ後に土俵入りとか意味がわからないけど考えちゃいけない。

スワローズ×ドラゴンズ戦。
先発 S:山中×D:小熊
山中調子イマイチだし球速いわけじゃないから試合展開は遅いだろなと予想。案の定時速1回だったし。
小熊も中継で一度見ただけだからよくわからん。
前に座る女の子と席番が同じ外国人カポーが来て前が全然見えなくなるなど。女の子には係の人に言った方がいいよと進言。
友人のダンナ(先輩)も仕事終えて到着。ダンナ、前が見えなくてやはり困ってた。
係の人来て確認してくれてわかったが外国人カポーは1塁側と3塁側間違って座ってたんだよねw 女の子は自席に戻れたしわたし達は視界がクリアになってよかったよかった。
バレンティンが1回と3回にHR。野球友隣で感動して涙流してる。ココちゃんカッコよかったよね。
山中は時速1回だった後はサクサク投げて調子いい感じ。打線もいい感じ。小熊が先に降りた。
申し訳程度に選手の写真とか(それもイマイチの写真)。
荒木。

ブルペンで投げる近藤。
失敗の写真なんだけどおもしろいから載せる。

しかしこんちゃんこの日は出番なし。
ドラゴンズ3番手の笠原。
初めて観た。

山中。
とてもいいペースで投げていた。

気付けば何度も傘を振り、何度も前に座っている女の子や男の子とハイタッチして楽しかった。

山中完投で勝ちました! 11-2。
今日はいい日!!

このカード逆転からの延長やらなんやらで疲れる試合が多かったけど3タテで勝利。珍しいこともあるもんだ(
個人的には田島観たかったんだけど向こうの勝ち試合じゃないから出番ないよね。
田島や岩瀬をファインダー越しに覗きましたけどね。デニーも居た。
ヒロイン。山中とココちゃん。
裏方さん大変だなぁと思いました。

日中雨どうかなぁと思ったら降らずに済んだけど、最寄り駅で降られました。
でも試合中じゃなくてよかったね。
楽しかったからまた行こうず。
- 関連記事
-
- 170920神宮S×D (2017/12/18)
- 170917東京ドームG×DB (2017/10/01)
- 170727神宮S×D (2017/08/05)
- 170509神宮S×C (2017/05/14)
- 170420東京ドームFs×Bs (2017/05/12)
