しんずくは夕方の六時

昨年同様何故か暑い時に倉庫に仕事しに行きましてね(夏場は仕事が減るので軽作業もあればやりますよ、はい。寧ろ好きです)。
しかし3日連荘でクーラーも効いてない倉庫で仕事しちゃいけないと悟りました(;つД`) ←貧血なんです…
軽作業の仕事最終日にパートで行ってた職場のおねえさん達から暑気払いしようとお誘いを受けましてしんずくにごごー。
その前に汗ダラダラでくさいてーシャツを着替えてから突撃です( ;谷)
倉庫が西大島なので都営新宿線1本で行けるのがありがたい。
新宿3丁目で降りて地下道を歩いてたら6月半ばから1ヶに行ってた新宿の就業先の長期の派遣さんと鉢合わせになったのにはびっくりしました。
ふたりで運命感じるねと笑って就業時に出来なかった連絡先を交換してお別れ。

午後6時でやっと日が暮れてきたしんずく。
18時半前にオサレな店にinしたら皆様盛り上がってました。うん、わしは遅れると最初に連絡しておいたから。
おねえさん達遅くても17時上がりだからね。
おねえさん達は何処のおにいちゃんが来たのかと思ったと口々に言うじゃありませんか。まぁ酷いw
パート先では汚くないカッコ、この日は汚れるから汚いカッコでしたしねぇwww
お酒をオーダーして目の前にあるものを片っ端から食べる!(そうしないとテーブル片付かないし)
刺身ともずく酢と豚肉の塩釜焼(確か)。

豚肉と茄子を焼いたの。

土瓶蒸し。

中は鱧とハマグリ キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

冷製スープ。

2929。

ガラスの上で焼くとかオサレね。

カニの磯部揚げ。カニアレルギーなので見てるだけです。

なので茄子をあられで揚げたのを多めにいただきました。カニも茄子もお塩でいただきます。

〆はお寿司。

パート先を離れて約4か月。
それでも声かけてもらえるのはうれしいですよね。
いっぱい呑んでお話して楽しかったです(・∀・)
移動ちうにすぐ腹減るとか何事w
行きつけの大塚某所で軽く。
餃子にレモンサワー。定番。

魯肉飯。この日は排骨飯だと量が多いのでこのくらいがちょうどいい感じ。

満足ですよ(*´ω`*)
- 関連記事
-
- めりくり。 (2012/12/25)
- 忘年会、なのよ (2012/12/15)
- しんずくは夕方の六時 (2012/11/29)
- 新宿ごはん (2012/11/14)
- 食べてる。 (2012/04/28)
