通勤途中にて。
家と職場の往復の日々だが、それでもなんとなく歩きながら撮った画像をば。
職場へ向かう道の街路樹。
百日紅。
これでさるすべりと読むのは難しい。
お盆明けに百日紅を見たらこぼれるかと思うくらい咲いていた。
画像は最近のもの。ぼちぼち散ってきた。

白、淡いピンク、紅色…色々ありますねぇ。
白が一番撮りやすい位置に咲いていたので。

これも通勤途中。
アオイ科の何かかな?

こちらも通勤途中。
これまたアオイ科の何かだよなぁ。

お盆明けた途端に蝶々と蜻蛉をよく見るようになった。
なんとなくカオス。
瀬戸内寂聴の『夏の終り』が映画化されたのか。
満島ひかりは結構気になる役者さんなので観に行こうかしら。
原作の小説はまだ読んでいない。
多分暫く頭に残るんだろうな、読んだら。女性の作家さんの小説はどうもアレで。
でも読んでみたい。
前に映画館に観に行ったのも夏だったなぁ。クソ暑かった。もう数年前の話。
東京の子供達はもうちょっとで夏休みが終わる。
子供達が少なくなったら東京タワーに行くぞ。
藤子先生のあれを観に(*´∀`)

東京タワーは青空に白い雲が一番似合うと思うのよね。
- 関連記事
-
- 生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展 (2013/10/12)
- 秋の気配 (2013/09/17)
- 通勤途中にて。 (2013/08/29)
- お疲れさまでした。 (2013/05/31)
- 青山にて (2013/05/19)
