謹賀新年2016

別にこの電車に乗ったわけではなく。
実家で料理もらって甥っ子達のお年玉預かってもらって忘れ形見にいっぱい話しかけて帰宅。
…しかし途中粉もん屋に吸い寄せられてたw
たこ焼き納めして何故か常連さんに100円のお年玉をもらう(酔ってたからなぁw
明日来たら500円のお年玉あげるよーと言われましたが、元旦は元旦でお籠りですよ。

帰宅しておせちの用意と年越し蕎麦の用意。
格闘技ふたつと笑ってはいけないと紅白回しながら見て呑んでgdgd。

やはりおママ対抗歌合戦見ながらべろっとしてる。
年明けてお籠りgdgd。

(去年と同じような画像だ)
昨年はめんどくさいことで夏からずーっとイライラもやもやしてました。
ほんと嫌で嫌でたまらんかったけど勉強にもなったからな。転んでもただでは起きない。
面倒や争いごとは嫌いだからね。今年だけではなく死ぬまで穏やかに過ごしたいもんだね。穏やかに生きるのが信条。
昨年最後の日記にもあげましたが、人生既に折り返してるので穏やかに好きなことやって行きたいのです。
宮城を歩いてあの日のことを改めて思い出して、その思い強くなったわけだよ。
身軽にしてまんぞくさんでね。
歩くことがライフワークだから昨年歩きに行けなかったところ、また歩きたいところを歩きに行きたいね。
とりあえず一昨年から計画していたところに行きますわー。
今年も鳥さま達が元気でありますように。
皆様が穏やかに過ごせますように、佳き一年となりますよう切に願います。
本年もよろしくお願い致します。
★にわとり更新。かわいいのあげました。
さかした/ふぁぶ 拝
- 関連記事
-
- 松の内過ぎたら (2016/01/17)
- 日々のこと諸々 (2016/01/15)
- 謹賀新年2016 (2016/01/01)
- 呑んだり挨拶したり。 (2015/12/31)
- クルシミマス… (2015/12/24)
