榛名神社にお詣りに行って来た。 その4

人いっぱいだわぁ…。
端の方に寄って向こう見たら、
ファッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

めっちゃ並んでますよ( ;谷)
左の岩が鉾岩です。
並ばないと拝殿には行けないので並びます。

双龍門。
国指定重要文化財。
装飾がすごく綺麗だったけど、しっかり見る余裕ないよね(´・ω・`)

双龍門を潜ったら3つの祠ちゃん。

神楽殿と天狗ちゃん。
神楽殿は国指定重要文化財。

拝殿。
国指定重要文化財。

榛名神社の御祭神は、火産霊神と埴山姫神。
水分神・高靇神・闇靇神・大山祇神・大物主神・木花開耶姫神も祀られてます。
関東屈指のパワースポットらしいですよ(ぼう
まあ、並んでるよね。
お詣りもやっと出来ましたけど、とてもじゃないけどゆっくりは出来ないわ。
お詣りを終えて隣の国祖社へ。
国指定重要文化財。

こちらもうっすら混んでますな。

額殿。
国指定重要文化財。

相当ぐったりしてます…。
マイルールにはすごく反するんだけど、お詣りする前からぱちぱち撮ってました。
でもしないと写真は撮れないんですよね。ほんとにごめんなさい(´・ω・`)
つづくよ。
- 関連記事
-
- いっぱいの (2016/01/31)
- 榛名神社にお詣りに行って来た。 その5 (2016/01/14)
- 榛名神社にお詣りに行って来た。 その4 (2016/01/13)
- 榛名神社にお詣りに行って来た。 その3 (2016/01/12)
- 榛名神社にお詣りに行って来た。 その2 (2016/01/11)
