如月に西に行く。 その7
造り酒屋だ。
向井酒造さん。

杜氏さんが女性なんだそうだ。

写真を撮ってる時に左に写る車が撮り終わるまで待っていてくれたのでした。
お気遣いありがとうございます。お待たせしてしまってごめんなさい。
角度を変えて。

時間の関係で入ることはなかったが、一度入ってみたいな。
干したて。
たまたま干している時に通りかかった。

たぬさん、ちーす。



男衆とすれ違った。


路地の奥に蔵。

ゆったり回ってちょうどバスの時間となりましたのでバス停へ。
下に降りて来た時自撮り棒で写真写してた海外から来た女の子3人と一緒になった。
彼女達は楽しかったのかな。楽しんでた風ではあったけど。
バスに乗って暫く行ったところの停留所で行きに一緒だった男性ふたりが乗り込んでくる。
多分観光船楽しんできたんだろう。
バスの本数少ないからどうしても行き帰り同じになるのは仕方ないんだよなw
そんなに誰かとすれ違ったわけではないが、さりげない気遣いや優しさを感じる町でしたね。
観光客に慣れているんだろうけど、べたべたじゃない優しさがとてもうれしかった。
圧巻の舟屋と海と町並みに心満たされました。
またいつか行きたいな、伊根。
今度また冬に浦嶋神社にも。
伊根町観光協会 ⇒★
つづく。
- 関連記事
-
- 如月に西に行く。 その9 (2016/02/28)
- 如月に西に行く。 その8 (2016/02/26)
- 如月に西に行く。 その7 (2016/02/25)
- 如月に西に行く。 その6 (2016/02/24)
- 如月に西に行く。 その5 (2016/02/23)
